市民公開シンポジウム「炎症性腸疾患の理解と克服」
--------------------------------------------------------------------------------
日時:
平成18年2月19日(日)
午後13時〜16時
場所:
よみうりホール(読売会館 7F)
東京都千代田区有楽町1-11-1
参加料: 無料
主催:
財団法人難病医学研究財団 市民公開シンポジウム
「炎症性腸疾患の理解と克服」実行委員会
後援: 厚生労働省/日本医師会
<プログラム>
13:00〜
開会挨拶
日比 紀文 先生(慶應義塾大学医学部消化器内科)
13:05-14:40 第1部.シンポジウム
1. 潰瘍性大腸炎・Crohn病の病態・疫学
渡辺 守 先生
(東京医科歯科大学医学部消化器内科)
2. 潰瘍性大腸炎の内科治療
松本 譽之 先生
(兵庫医科大学総合内科学下部消化管科)
3. Crohn病の内科治療
飯田 三雄 先生
(九州大学大学院医学研究院病態機能内科学)
4. 潰瘍性大腸炎・Crohn病の外科治療
佐々木 巖 先生
(東北大学大学院医学系研究科生体調節外科学)
15:40-16:55
休 憩
14:55-15:55 第2部.パネルディスカッション
「潰瘍性大腸炎・Crohn病の日常生活管理」
司 会
杉田 昭 先生(横浜市立市民病院外科)
岩男 泰 先生(慶應義塾大学包括先進医療センター)
パネリスト
高添 正和 先生(社会保険中央総合病院内科)
福田 能啓 先生(兵庫医科大学総合内科学下部消化管科)
小林 清典 先生 (北里大学東病院消化器内科)
鈴木 康夫 先生 (東邦大学医学部付属佐倉病院内科学)
二見 喜太郎 先生(福岡大学筑紫病院外科)
15:55-
閉会の言葉
日比 紀文 先生(慶應義塾大学医学部消化器内科)
☆人気ブログランキングに参加しています☆
☆クローン病の知名度を上げたいです。ランキングが上位になり、人の目に留まる様に是非クリックをお願いします☆