『IBD情報はカラッポの洞窟か?』を読んで |
2006年05月30日 |
イムランが保険適用へ |
2006年05月29日 |
免疫抑制剤のアザチオプリン(商品名イムラン)を、クローン病患者に投与することに対し、健康保険を適用することが認められることとなった。続きを読む
食事 5月第4週 好調 |
エレン抜きすぎか!?続きを読む
くろーん調理師さんとゆかりさんを囲む会 in 秋葉原 5月27日 |
春のビックイベント、CD患者の東西交流会、『くろーん調理師さんとゆかりさんを囲む会』がこの週末にあった。続きを読む
平成17年度特定疾患対策懇談会 |
2006年05月26日 |
ニコチンパッチに保険適用 |
2006年05月24日 |
雫井脩介『虚貌』☆☆☆☆ |
色々なエピソードがどんどん絡まってひとつに収斂していく。続きを読む
障害者手帳がないCD患者の就労 |
このパターンが一番難しいようだ。続きを読む
大沢在昌『ニッポン泥棒』☆☆ |
2006年05月22日 |
企業戦士だったシニア層を狙った新たな挑戦だったのだろうか。続きを読む
食事 5月第3週 好調持続 |
特に変わらず。続きを読む
障害者の求人情報紹介その3ジョイコンサルティング |
2006年05月17日 |
障害者専門の求人会社が増えているようだ。続きを読む
雫井 脩介『犯人に告ぐ』☆☆☆☆☆ |
2006年05月16日 |
最後の30ページを公共の場で読むのはやめた方が良いかもしれない。続きを読む
くろーん調理師さんとゆかりさんを囲む会 |
2006年05月15日 |
IBD患者向けネットビジネスのアイデア |
まずは自分でアイデアを考えてみた。続きを読む
食事 5月第2週 好調持続 |
2006年05月14日 |
先週からの好調を持続中。続きを読む
クローン病のポータルサイトとCD患者の就労 |
2006年05月12日 |
クローン病のポータルサイトを立ち上げることを考えている方が他にもいらっしゃいました。続きを読む
クローン病blogpeople |
2006年05月11日 |
クローン病患者やその家族(彼女を含む)のブログを(たぶん)全て網羅できたと自負する181のブログのリスト(『クローン病患者・家族ブログリスト』のすぐ下にあります)です。上から最新の更新順に並んでいます。続きを読む
食事 5月第1週 好調 |
2006年05月07日 |
先週までの不調が嘘のように快調。連休ということもあり、アルコールも解禁。続きを読む
平成18年4月に最も読まれた記事 |
2006年05月01日 |
4月のまとめ。続きを読む
食事 4月第4週 発熱で回復? |
原因不明の発熱の後、無理やり(?)回復。続きを読む