Asacol-大腸病変に効果が高いメサラミン製剤 |
2006年01月31日 |
大腸に軽・中症程度の病変のある場合の5-ASA経口薬として、ペンタサとスルファサラジンに加え、新たな選択肢になる。メサラミン(日本の薬価基準名はメサラジン)とはスルファサラジン、ペンタサ、Asacolに共通する薬効成分のこと。続きを読む
食事 1月第4週 復調 |
2006年01月30日 |
段々排便も安定してきた。続きを読む
『鼻注って絶対に嫌だ』という方に |
2006年01月23日 |
モーリー博士のビデオを是非見てもらいたい。続きを読む
食事 1月第3週 やや不調 |
2006年01月22日 |
今年に入り、体調がなかなか安定しない。続きを読む
福田能啓編『クローン病ってこんな病気』☆☆☆☆☆ |
2006年01月19日 |
現在患者向けに出ている本の中では最も詳しく、最新の情報が網羅されている本。続きを読む
京成高砂『丸味屋餃子店』の餃子☆☆☆☆☆ |
2006年01月16日 |
食事 1月第2週 やや不調 |
前半は下痢が続き、それが直ったと思ったら今度はチクッとした痛みを感じた。続きを読む
「日本ブログ大賞 2006」に応募 |
2006年01月14日 |
空腹感解消グミ『ぐーびたっ』 |
2006年01月13日 |
東京IBDミニ交流会2月4日 |
2006年01月11日 |
東京IBDの交流会。続きを読む
食事 1月第1週 波激し |
2006年01月09日 |
調子の波の激しい一週間だった。続きを読む
西本真司『潰瘍性大腸炎が治る本』☆☆☆☆ |
2006年01月06日 |
医療費控除申請の簡単な方法 |
2006年01月05日 |
給与所得以外の収入がないサラリーマンなら『給与所得の源泉徴収票』と医療費の領収書とその合計金額が手元にあれば、とても簡単に所得税の還付を申請できる。続きを読む
オリゴ糖サプリ『プリベント』の使い方 |
毎日服用するのは止めたが、困った時に使っている。続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 |
皆様、明けましておめでとうございます。
続きを読む
続きを読む